グレーシャーベイ(アラスカ)

基本情報
グレーシャーベイ国立公園
グレーシャーベイへはチルカット山脈とフェアウェザー山脈にはさまれた地域にあり、陸路ではアクセスできないため、ジュノーからクルーズか小型飛行機を利用していく方法しかありません。
16の氷河が湾に流れ込む荘厳な光景をはじめ、アザラシやイルカなど海の動物、陸地には緑深い森林とマウンテン・ゴートや熊など数多くの野生動植物を観察することができます。
1992年にユネスコの世界遺産に登録されました。
「巨大な氷山の湾」グレーシャーベイ
アラスカ沿岸には多数の海岸氷河がありますが、特にここが、グレーシャーベイと名づけられているのは、湾の西側にそびえる4,000メートルを超える山々が続き、(アラスカでも急峻なフェアウェーザー山脈を含む)この山脈から流れ出した氷河が、湾に達するまでにわずか30キロしかないためです。
かなりの急斜面を流れる氷河でその眺めは圧巻。
添乗員からのコメント! | ●グレーシャーベイ国立公園の入り口”Inian Islands”の辺りは鯨、オルカが頻繁に見られます。このエリアを通るのは朝早いですが早起きすると鯨が見えるかも?!パークレンジャー(公園の管理人)が船の講演会、氷河の解説のために国立公園の入り口でゾディアック(ゴムボート)船に横ずけして乗ってきます。それを見るのも楽しいかも。 ●マージェリー氷河とグランドパシフィック氷河は同じエリアにあります。グランドパシフィック氷河は岩や石が混入し黒っぽく見えます。氷河というと青白い氷河をイメージすると思います、岩のように見えるので注意。 ●ジョンホプキンス氷河はアザラシの生息地ですので、大きい客船はかなり遠めからしか見ることができませんが、ものすごい迫力。お見逃しのないように! |
---|---|
主な観光スポット | ・ランプー氷河 ・マージョリー氷河 ・グランドパシフィック氷河 |
港の位置 | (終日航海日) |
通貨 | ドル US$ |
最終更新 | 2016/02 2016年2月時点情報の為、料金等は変わる可能性があります。 |
寄港地スナップ























