パナマ運河(パナマ)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama004.jpg)
基本情報
写真: 水門へ
添乗員からアドバイス | ● |
---|---|
言語 | 公用語 |
最終更新 | 2011年11月5日 |
寄港地スナップ
クルーズレポートより抜粋
いよいよパナマ運河へ。
最初のガツン水門へは、夜が明けてから間もなくの7:15頃到達。3段式の水門は約2時間をかけての通門でした。夜明け前から本船前方上層階のコンステレーションクラブ特等席には、水門入門を今か今かと待ち構えている方々が集まっていらっしゃいました。カリブ海→太平洋側ルートからすると唯一の上昇。
続いて、一段式のペドロミゲール水門へ。ここで一気に降下。
大型エレベーターに乗っている感じがします。
2段式水門ミラフローレンスが最後の水門。水門の水の色と、目の前に待ち構える太平洋の海の色の違いがハッキリ分かります。
水門を通過し、アメリカ橋をくぐったら、太平洋です。
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama000.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama001.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama002.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama003.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama004.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama006.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama007.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama008.jpg)
![image](https://cp-ec.cruiseplanet.co.jp/themes/cruise/img/land/caribbean_sea/panama005.jpg)