当社の安全への取り組み
クルーズプラネットでは、船会社をはじめ、関係機関と協力し、お客様の旅行が安全なものとなりますよう、務めております。
店舗における安全の取り組み
安全・安心の取り組みと
お客様へのお願い
お客様へのお願い
クルーズプラネットでは新型コロナウイルスをはじめとする感染症の予防と拡散防止のため、以下の取り組みをいたします。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【安全・安心への取り組み】
- 常時外気を取り入れ換気促進の強化を行います。
- 店舗入口にアルコール消毒液を設置しております。
- スタッフはマスクを着用しております。
- 机・椅子・パンフレットラックなど、お客様のお手に触れる場所を定期的に消毒いたします。
- ご希望の方には飛沫飛散防止シートをご用意致します。
- カードや金銭の受け渡しには、キャッシュトレイを使用いたします。
- 従業員の健康管理については十分留意しております。
【ご来店いただくお客様へのお願い】
- 当面の間、ご来店は予約制とさせていただきます。その際のお時間は最大30分にご協力をお願い致します。
- 入り口に消毒液をご用意しておりますので必要に応じてご利用ください。
- 体調異変(強いだるさ、倦怠感、息苦しさ)を感じている方、
検温で37.5度以上の発熱がある方はご遠慮いただきます。 - ご来店の際は、マスクの着用をおすすめ致します。
- 新型コロナウイルス感染者が発生したクラスターとされる場所を訪れた方、
並びに当人との濃厚接触がある方、
同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方もご遠慮いただきます。
体調が回復してから改めてご予約頂きますようご協力をお願い申し上げますと共にお電話、オンラインでのご相談をお願いします。
ご旅行における安全の取り組み
1.ご出発前の対応
- 外務省の渡航情報に基づき、商品の企画、造成、出発までを行っております。
★新しいクルーズスタイル開始!>> - HIS海外支店、その他、現地法人より現地での最新情報を入手し、常に情報収集に努めています。万が一の現地でのトラブルにはHIS海外支店が全力でサポートいたします。
2.船の運航に関し、各船会社は、以下の対策を実施しております。
- 乗船の際には、厳格な乗船者チェックが行われます。不審な人物や、関係者以外の乗船ができないよう、乗船口では、クルーズカードやパスポートで、お客様の本人確認が行われます。
- 乗船の際には、空港同様、手荷物及びスーツケースのX線検査が行なわれています。
- 危険が予測される地域への航海は、船会社で事前情報を的確に分析・判断して、コースや寄港地を適宜変更しています。
3.さらに、当社の添乗員同行ツアーでは、旅行中も情報収集に努め、ツアーの安全な運営に務めております。
- 緊急時にも連絡が取れるよう、添乗員は国際携帯電話を持参しています。
- 自由行動や、船会社のツアーで下船した場合も、クルーズ船への帰船を添乗員が確認します。
- 自由行動で外出される際にも、添乗員がお客様へ注意事項など、適宜アドバイスをさせていただきます。
- 日本語でご案内させていただくため、聞き漏らしや、誤解が生じないため、安心して旅行をお楽しみいただくことができます。